レコード 
少し前に、吉田拓郎さんのレコード音源を聴くことができるようにしようと思ったとき、ついでに所有レコードを確認してみたら、この作品はなぜ買ったんだろう~みたいなものもあった。
40年以上前のものもあるのだから、記憶が薄れているのも当然。
買ったときの自分には、きっと大きい理由があったはず。
結局、今までのところは、串田アキラさんに続いては、拓郎さんとヤング101のものしかデータ化はしていないんだけれど…。
CDプレイヤーで聴くことができるようになった今、もちろんそれらをデータとは思わない。
また、データ化しなかったものも含めて、古いレコードを処分しようとも思わない。
ワタクシにとってはやっぱり全部「作品」
その古い作品のほんの一部…(^_-)


ジュリーのアルバムがあったのには驚いた。
それも2枚も…。
買った記憶としては「君をのせて」のシングルレコード1枚だけ(^_^;)
でも、「いくつかの場面」や「憎みきれないろくでなし」は、好きな楽曲。
それらが入っているから買った?


野口五郎さんのアルバムが4枚も出てきたのにもびっくり。
1枚買ったのだけは、なんとなく記憶にある。
五郎さんは、なんといっても「オレンジの雨」
この楽曲は、「歌謡曲」としての最高傑作だと思うが、ワタクシが新御三家でいちばん好きだったのは「ヒデキ」のはず(^^ゞ
でも、西城さんのレコードは1枚も買ったことがない。
それは覚えているけど、なぜ「ゴロー」が4枚?
4枚のうち2枚がライブ盤。
だから買ったんだろうか。
今みたいに気軽にライブ遠征できる時代じゃなかった…。
こちらは記憶がはっきりしてる。
↓


「赤盤」「青盤」は、ワタクシ世代より少し上の方だとかなりの人が持ってると思う。
「LET IT BE」の方は、高校生のとき、発売時に買ったが、「赤・青」はすぐには購入しなかった。
つまり…。
その後CDも買っているわりには、それほど熱烈ファンというわけではなく、メンバーの名前はもちろん知ってはいても、いまだに顔と名前が一致しない(・_・;)
ビートルズでいちばん好きな楽曲は「THE LONG AND WINDING ROAD」
他にもたくさんあるので、あげてたらキリがない(苦笑)
さてさて、これ以外の所有レコードの中で、ぜひ聴いてみたいと思ったものは…。
① 拓郎さん(持っているもの全部)

② みなみらんぼうさん(途上にて)

③ 水越けいこさん(Lady)

④ 六文銭(ベスト20)

⑤ 映画「ロングラン」サントラ盤

ロングランという映画は、実はほとんど内容は覚えていない。
俳優としては出演していなかったと思う、時任三郎さんの歌がめっちゃよかったという記憶。
だからレコードも買ったのだろうし…。
これらのレコードは、ほんの一部。
レコードプレーヤー買った方がいい?(笑)
40年以上前のものもあるのだから、記憶が薄れているのも当然。
買ったときの自分には、きっと大きい理由があったはず。
結局、今までのところは、串田アキラさんに続いては、拓郎さんとヤング101のものしかデータ化はしていないんだけれど…。
CDプレイヤーで聴くことができるようになった今、もちろんそれらをデータとは思わない。
また、データ化しなかったものも含めて、古いレコードを処分しようとも思わない。
ワタクシにとってはやっぱり全部「作品」
その古い作品のほんの一部…(^_-)


ジュリーのアルバムがあったのには驚いた。
それも2枚も…。
買った記憶としては「君をのせて」のシングルレコード1枚だけ(^_^;)
でも、「いくつかの場面」や「憎みきれないろくでなし」は、好きな楽曲。
それらが入っているから買った?




野口五郎さんのアルバムが4枚も出てきたのにもびっくり。
1枚買ったのだけは、なんとなく記憶にある。
五郎さんは、なんといっても「オレンジの雨」
この楽曲は、「歌謡曲」としての最高傑作だと思うが、ワタクシが新御三家でいちばん好きだったのは「ヒデキ」のはず(^^ゞ
でも、西城さんのレコードは1枚も買ったことがない。
それは覚えているけど、なぜ「ゴロー」が4枚?
4枚のうち2枚がライブ盤。
だから買ったんだろうか。
今みたいに気軽にライブ遠征できる時代じゃなかった…。
こちらは記憶がはっきりしてる。
↓


「赤盤」「青盤」は、ワタクシ世代より少し上の方だとかなりの人が持ってると思う。
「LET IT BE」の方は、高校生のとき、発売時に買ったが、「赤・青」はすぐには購入しなかった。
つまり…。
その後CDも買っているわりには、それほど熱烈ファンというわけではなく、メンバーの名前はもちろん知ってはいても、いまだに顔と名前が一致しない(・_・;)
ビートルズでいちばん好きな楽曲は「THE LONG AND WINDING ROAD」
他にもたくさんあるので、あげてたらキリがない(苦笑)
さてさて、これ以外の所有レコードの中で、ぜひ聴いてみたいと思ったものは…。
① 拓郎さん(持っているもの全部)

② みなみらんぼうさん(途上にて)

③ 水越けいこさん(Lady)

④ 六文銭(ベスト20)

⑤ 映画「ロングラン」サントラ盤

ロングランという映画は、実はほとんど内容は覚えていない。
俳優としては出演していなかったと思う、時任三郎さんの歌がめっちゃよかったという記憶。
だからレコードも買ったのだろうし…。
これらのレコードは、ほんの一部。
レコードプレーヤー買った方がいい?(笑)
| h o m e |