このところ、今日は、はたして暑いのか寒いのか、と着るものに迷う日々。
しばらくご無沙汰でしたが、一応、それなりに元気です(^^;
法事と祝い事の両方を一度にやってしまおうという、今回の帰省。
かなり慌ただしかったけれど、すべてをつつがなく終えることができたし、久しぶりに有名な流しそうめんも食べたし…(^_-)
↓


田舎から戻り、我が家的5連休最後の昨日。
それは、4月に入ってからたまたまライブ情報を知り、チケット確保ができた、ロックミュージシャンのライブの日。
ワタクシ的には今年初ライブ(^O^)/
相棒クンも誘ったけれど、きっぱり(笑)断られ、ひとり参戦。
まずは腹ごしらえと、その周辺のホールへ行く際には必ず利用するカフェ(ビールがあるので…)へ行くと、満員御礼状態。
しかたなく、ラーメン店が数軒入っているコーナーへ。
券売機方式なのに、横にあるメニューの写真は代表的なものだけ。
値段から判断して、800円のチャーシューメンのレディースセットに。
通常のものが950円なので、量が若干少な目なんだろうな~という、その思い込みが間違いの元!
まず、ビールはチャーシューメンと同時に出して欲しかったのに、それを言う前、座ったと同時にドンと音を立ててビールとコップが目の前に置かれた。
小瓶のビールが半分以下になった頃、ようやく出されたチャーシューメンの器は、なんと子供用茶碗の大きさ。
細切れ(苦笑)のチャーシューがちょこっと乗ってたけれど、あんなのでチャーシューメンと名乗ってはいけない、と思う(-.-)
小籠包も通常の半分以下の量。
ご飯だけは通常の半分程度はあったけれど、ビールを飲んだらご飯は食べない主義のワタクシには、全体量としてはまったくと言っていいほど、もの足りなかった。
で、本題のライブの方は…。
ロックは、昨年秋の布袋さん以来だ~と思っていたが、よく考えれば、年末に某みかえるさんのライブへ行ってた…(-_-;)
昨夜のアーティストさんは、バンド時代もソロになってからも、すご~くよく知っていたわけではない。
でも、けっしてキライな方ではなく、作品の歌詞にも共感する部分はあった。
もし、一度ライブへ行ったら、また絶対行きたくなるだろうな…と思っていたんだけれど。
その予想は、すっかり外れた。
知っている曲も、また知らない曲も、すぐに反応できたし、楽しくてノリノリになったし、そういう部分ではじゅうぶん満足だった。
久しぶりに、やっぱりロックのライブはいい、とも思った(^_-)
しかし…。
やはり…。
「亀と蟻は勝つと教わったのに、現実は亀と蟻の戦い…」「人生にもしも勝者と敗者がいるのならお前は俺に何て言うのかな…」などの歌詞を、ず~っとず~っとず~っとず~っと(苦笑)…聴いてきた耳にとっては、結局は…「全然もの足りない…」ということみたい(*´▽`*)
けっして、不完全燃焼ではなかったのだから、おそらくは「相性」だとか、また受け手のこちら側のこころの「タイミング」の問題。
たぶん…期待が大きすぎたのかも(^^;)