fc2ブログ

86番札所  

自分のPCじゃないので、使える時間が限られているから、更新できるときに一気にやっておく(^^;)



相棒くんがどこかへ行こうという場合、その場所が第一目的であるということはほとんどないっ!
第一目的は、あくまでその場所の近くにあるラーメン屋さんかうどん屋さん(笑)

この日の、写真撮影をしただけ…というお出かけは,、か・な・り珍しいこと。

朝ご飯を食べた後、思いつきで志度寺に写真を撮りに行こうかと言い出した相棒くんは、もちろん最初は昼飯はどこがいいかな?とは言っていたが、行き先が近場だったので、お昼過ぎには撮影を終了し、帰宅。
まだ明るい時間に、自宅で昼食兼用の夕食…と相成りました('◇')ゞ



86番札所の志度寺(2018年6月3日撮影)

2018-06-03志度寺1

2018-06-03志度寺2



仁王門(この大草鞋が有名)

2018-06-03志度寺3
2018-06-03志度寺5-1



本堂

2018-06-03志度寺6 本堂1

2018-06-03志度寺7 本堂2



大師堂

2018-06-03志度寺9 大師堂



閻魔堂

2018-06-03志度寺10 閻魔堂



五重塔

2018-06-03志度寺11 五重塔



庭園…志度寺にこんな石庭(無染庭:むぜんてい)があったなんて知らなかった。
相棒くんとはぐれた(笑)ので、ひとりで撮影スポットを探していたら、お庭の手入れをしていた方に声をかけられ、この庭園に連れて行ってもらった。

2018-06-03志度寺12 庭園1

2018-06-03志度寺13 庭園2



曲水式庭園の方は、人手が足らないのか、入口付近は手入れがされていなかった。。
奥の方は手入れされているだろうと、数日後に確認しに行った相棒くんによると、水も流れていなくて、もっと荒れていた…らしい。
歴史あるお庭らしいというのに、拝観料を取らないお庭を維持し続けるのは、かなり大変なのだろう。

2018-06-03志度寺14 庭園3

2018-06-03志度寺15 庭園4



梵鐘は鐘をつくどころか、立ち入りが禁止。
屋根が崩れそうな状態。

2018-06-03志度寺16 鐘



志度寺入口横の圓通寺からの五重塔の眺めがいい。
ここは、歴代の志度寺の住職さんの隠居所らしい。

2018-06-03志度寺17 圓通寺

Posted on 2018/06/12 Tue. 21:10 [edit]

category: 旅・お出かけ記録

tb: 0   cm: 0

第2407回「やらずに後悔したこと、ありますか?」  

後悔っていう概念が、自分にはおそらくない気がする。

ということで…。
やってしまって後悔したことも、やらずに後悔したこともないような?
それとも、そういう記憶は消去してる?(笑)

考え方としては…やったことも、やらなかったことも、いずれにしろ、それは自分の決断によるものだから、後悔したところで、どうなるものでもないと思っておりまする…(;^ω^)


Posted on 2018/06/12 Tue. 14:31 [edit]

category: 雑記(日常・雑感)

tb: 0   cm: 0

65番札所  

65番札所の三角寺…この65番さんの正式名称は、由霊山 慈尊院 三角寺(撮影日:2018.6.7)

2018-06-07三角寺1  2018-06-07三角寺2



大師堂から見た本堂
2018-06-07三角寺3

大師堂
2018-06-07三角寺4-2



2018-06-07三角寺5 2018-06-07三角寺6

2018-06-07三角寺8


霞んでいるから写真ではよく見えないが、この階段下が駐車スペース。
その向う側の道路沿いのお家から、「例の方(苦笑)」が出ていらっしゃった。

2018-06-07三角寺9 2018-06-07三角寺10


今度のお遍路ブームは、まだまだ続いているようで、どこの札所でも、昔よりお遍路さん装束の方の割合が多い。
そして団体さんが多い。

バスで来た団体さんは、札所情報をよく知っているはずで駐車料金をごまかしたりしないと思うが、ちゃんとした駐車場管理の人がいないのだから、料金箱に気がつかないままの人はいるかも。
大きく有料駐車場と書いてはあるが…。

お店側にとっては、ごまかしだろうが、うっかりだろうが、駐車料金を払ってもらえないことが困るので「あの言い方」になってしまうということは理解できなくも…いいえ、理解できない(; ・`д・´)

商いをされている方なら、もっと上手な言い方がある!


言われた側としては、あれからけっこう時間が経ったというのに、全然記憶が薄まらない。
言い方もかなり酷いと思ったが、態度というか、表情…が、脳裏に焼きついてしまっている(苦笑)

ず~っと見張るのが不可能なら、機械式のパーキングにでもしたらいかが?
65番さん自体は、とってもいい雰囲気のお寺だっただけに、とっても残念な出来事。

Posted on 2018/06/12 Tue. 13:02 [edit]

category: 旅・お出かけ記録

tb: 0   cm: 0

文字を大きく・小さく

プロフィール

カテゴリ

お気に入り

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー

月別アーカイブ

FC2カウンター

メールフォーム

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

Powered By FC2ブログ


▲Page top