fc2ブログ

文字を大きく・小さく


    プロフィール

    mikelan

    Author:mikelan
    mikelan(ミケラン)と名乗っておりますが、実態はどこにでもいるフツーのオバチャン。

    音楽・旅が好き。
    若い人たちに紛れ込んで、こっそりと(?)ロックバンドのライブに行ってます。

    ブログタイトル「からっぽの青春」は、知ってる人は知ってる(^^♪あるレコードのシングル盤のタイトルから拝借しました。
    生来あまのじゃくなので、ここのブログ記事も、そのような内容…かも。
    カテゴリは、大雑把な性格なので、かなりおおまかな分類。


    カテゴリ


    お気に入り


    最新記事


    最新コメント


    最新トラックバック


    カレンダー

    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    月別アーカイブ


    FC2カウンター


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:


    検索フォーム


    RSSリンクの表示


    QRコード

    QR

    Powered By FC2ブログ

    今すぐブログを作ろう!

    Powered By FC2ブログ


    DATE: CATEGORY:SOPHIA
    朝から探していたものがどうしても見つからないので、そういうときはあまり真剣に探さない方がいいのかな、と反省(笑)

    で、午後からは、音楽でも聞きながら探したら見つかるかも~とウォークマンを聴きながら…それは、かなり久しぶりのSOPHIAの2002年武道館ライブ音源だったんだけど…探したら、あっというまに探し物発見(^O^)/

    このライブ音源は、かなり以前に、DVD「SOPHIA philosiphy-Ⅵ」から音だけMD(←懐かしい)に録音して、そのMDをパソコンでさらにCD-Rに変換したもの。

    「philosophy-Ⅵ」は、ワタクシにとっては、SOPHIAを聞くようになって、初めてのちゃんとしたライブDVDだった。
    まだ一度もライブへは行っていなかった頃。

    それまでもCDに付いてたDVDなどでライブ映像は見たことがあったけれど、どれも時間が短くて、自分がライブへ行ったような気にはならないものばかり。
    そういうのに比べると、この「philosophy-Ⅵ」は、相当編集されているとはいえ、当時のワタクシにとっては、「わーい! ちゃんとしたライブDVDだ!」と感激するほどの内容。

    なんといっても、CDで聞いていたときには全然物足りない、と思っていたバンド音も、また、初期のころのCDでは、到底受け入れられなかったボーカルも桁違いに「いい!」(苦笑)

    毎晩のようにこのDVDを見ていた。
    相棒クンが「また見てる…」とあきれていたほど。

    外へ出たときにもこの音を聴きたい、とMDに録音したのがきっかけで、今では、もちろんウォークマンにも入っている。


    今日は、午後いちに探し物が見つかった後、音だけでは足りない…そういう気分だったので、ホントめっちゃ久しぶりにDVD再生。
    当然だけれど、みんな若かった(^^ゞ



    ワタクシが、黒柳さんのベース音を「あ、好きな音だ…」とこの耳に捉えた最初の楽曲が、この「philosophy-Ⅵ」の中の「理由なきNew Days」

    「philosophy-Ⅵ」を見てたら、もっともっと演奏レベルが高くなった頃の「理由なきNew Days」も聴きたくなった。
    それは、某サイトで鑑賞。
    横浜赤レンガ倉庫でのライブDVDなんて見始めたら、もう止まらなくなっちゃう…(苦笑)
             ↓
    「SOPHIA 理由なきNew Days」


    本日は黒柳さんのお誕生日。
    おめでとうございます。

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



    copyright © 2023 からっぽの青春 all rights reserved.Powered by FC2ブログ