酒 
3月末に、龍馬国にて入手した「船中八策」…先日ようやく封を切ったけれど、もちろん、まだ半分くらいは残っている。
呑兵衛夫婦ではあるけれど、けっして大酒呑みではない(笑)…もので。
ワタクシ的には、酒は「日本酒」がいちばん!と思っている。
もう時効だから許されると思うけれど、小学生の頃、親に飲まされた「日本酒」はおいしい、と思った(^^ゞ
しかしながら、日本酒は「翌日が怖い…(二日酔いになるのは、なぜか日本酒だけ…笑)」ので、日頃はほとんど飲まない。
一方、相棒クンの方は、まずはビールの人。
ビールの後は、口に合えば何でも飲む人…だが、実はそれほど酒には強くない。
しかし、やっぱり酒好きなのは間違いなく、情報番組で見たこのお酒のことを忘れずにいたようで、買ってきた。
↓
川鶴酒造株式会社
炙りいりこ酒

ふぐのひれ酒は、過去に2~3回呑んだことがある。
とっても美味いものだと思ったが、このお酒も、ひれ酒に負けないくらいの美味さ(^_-)
ごちそうさま!
…が。
これって、あの伊吹島のいりこを炙ったもの。
その、伊吹島のいりこはうどん国では簡単に手に入る。
…ってことは。
家でいりこを炙り、ワンカップ酒を燗した中に入れても同じじゃないのか?って、酒呑みは、今そう思ってる(笑)
だって、このお酒、それほど気軽に買えるお値段でもないっ(;´・ω・)
呑兵衛夫婦ではあるけれど、けっして大酒呑みではない(笑)…もので。
ワタクシ的には、酒は「日本酒」がいちばん!と思っている。
もう時効だから許されると思うけれど、小学生の頃、親に飲まされた「日本酒」はおいしい、と思った(^^ゞ
しかしながら、日本酒は「翌日が怖い…(二日酔いになるのは、なぜか日本酒だけ…笑)」ので、日頃はほとんど飲まない。
一方、相棒クンの方は、まずはビールの人。
ビールの後は、口に合えば何でも飲む人…だが、実はそれほど酒には強くない。
しかし、やっぱり酒好きなのは間違いなく、情報番組で見たこのお酒のことを忘れずにいたようで、買ってきた。
↓
川鶴酒造株式会社
炙りいりこ酒


ふぐのひれ酒は、過去に2~3回呑んだことがある。
とっても美味いものだと思ったが、このお酒も、ひれ酒に負けないくらいの美味さ(^_-)
ごちそうさま!
…が。
これって、あの伊吹島のいりこを炙ったもの。
その、伊吹島のいりこはうどん国では簡単に手に入る。
…ってことは。
家でいりこを炙り、ワンカップ酒を燗した中に入れても同じじゃないのか?って、酒呑みは、今そう思ってる(笑)
だって、このお酒、それほど気軽に買えるお値段でもないっ(;´・ω・)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://karikaito.blog.fc2.com/tb.php/1123-fdad4f11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |