第2214回 「年末年始何をしましたか?」 
明けてから、あっというまにもう数日過ぎちゃったけれど…。
まずは、あけましておめでとうございます。
そうそう、見当たらなかった三方も、30日までには無事に見つけることができ、一夜飾りにはならなくてすんだのでやれやれ('◇')ゞ

で、年末年始は何をしたか…なんだけど、これは、とにかくひたすら働いた、というひと言でござる(;´▽`A``
田舎でひとり暮らしをしている母の「用事」が、今まで以上にたくさん。
日常の食料品の買い物や身の回りのことは何とかできるものの、高齢なので力仕事はもうムリ。
近年では、力仕事だけでなく、細々とした雑用も以前のようにできないことが多くなってきている。
ということで、帰省の際は、そういうことをけっして大げさではなく「分刻み」のスケジュールを立て、ふたりで片づけていかないと到底間に合わない。
私も相棒クンも、帰省中に座っていられたのは、食事をするとき、そして、移動時の車中のみ(;´Д`)
年が明けて、自分ちへ戻ってからは、まずは大洗濯。
そして母が作っている野菜をたくさんもらってきたので、それらの下処理及び調理。
作ったのは、高菜の煮びたし・かぶの浅漬け・大根葉とちりめんの炒り煮・かぶの葉の和え物・大根の煮物などかな…。
さらに、届いていた年賀状のチェック。
ようやく今日から「通常営業(笑)」で、午後は少しのんびりできるはずだったのに、年末にやり残してたワイシャツのアイロンかけが…(;´・ω・)
新しい年になっても、結局は今までと何ら変わらない日々のようですな(^▽^;)
ってことで…本年もよろしくお願い致します。
« 第2213回 「明けましておめでとうございます!新年の目標はなんですか?」
年の瀬 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://karikaito.blog.fc2.com/tb.php/1305-4685ad94
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |