fc2ブログ

食べる人は、ここにいます(笑)  

扱っているお店があまりないので、見かけたら買う野菜のひとつに人参葉がある。

昨日、立ち寄ったスーパーの産直コーナーに置いてあることが多いので、そのコーナーへ。
先客がふたり。
ワタクシよりは少し若そうだけれど、間違いなく50歳は超えているだろうご婦人達。

人参葉を見ながら、ひとりの方が「これって、ここにときどきあるけど、食べられるんかね? 買う人いるんかね?  このちっこい人参も食べられるんかね? どうやって食べていいのか私らには、わかんないよね~」という声が聞こえてきた。
もうひとりも同じ気持ちのようで、頷いている。

あれ? このおふたりさん、人参葉を食べたことがない若い人だったのか?…と、思わずふたりの顔をもう一度見直した。
が、やっぱり50歳は軽く超えていそう(;^ω^)


ワタクシが黙って、人参葉を選んでカゴに入れたら、頷いた方のオバちゃんが、何か言いたげな顔をしてこちらを見た。



買う人います。
人参の部分も食べられます。
食べ方は、胡麻和えでも、サラダでも、炒り煮でも、ご自分達で工夫してみてくださいませ。

2017-02-22.jpg 

2017-02-22-2.jpg

人参葉のけんちん風
ちっこい人参だけでは彩りが足らないので、でっかい人参も使用(*^^*)

Posted on 2017/02/22 Wed. 16:39 [edit]

category: 美味しいもの

tb: 0   cm: 2

コメント

Re: No title

めぐみさん、お…お久しぶりです(;^ω^)
とはいえ、ブログでお元気な様子、拝見しておりますが…。


人参は嫌いなのに、人参葉は好物というお父さま、何だかかわいい(笑)です。

ホント、素揚げも美味しいし、確かにミニ人参は甘いし、私も好物。
流通の関係なのか、なぜか昔のようには簡単に手に入らないのが残念。


スーパーでお見かけしたご婦人達は、マジで食べ方も知らない様子でしたよ。
あれ、もしも野菜売り場に置いてなかったら、観葉植物…なんだと思ったのかも(苦笑)

URL | mikelan #6eJTL33.
2017/02/23 07:37 | edit

No title

人参葉おいしいですよねー!!!

あ、お久しぶりでございます(笑)

我が家では、人参嫌いな父の好物が人参葉なので(笑)昔から普通に食卓に上がってたんですが、そんなに珍しいものなんでしょうか??
人参葉は素揚げ→食べる直前に塩ふって貪りつく、ミニ人参は甘くバターソテーにしていただくことが多いですねー。

うー、食べたくなってきました!

URL | めぐみ #-
2017/02/22 18:38 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://karikaito.blog.fc2.com/tb.php/1338-48d26a4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

文字を大きく・小さく

プロフィール

カテゴリ

お気に入り

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー

月別アーカイブ

FC2カウンター

メールフォーム

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

Powered By FC2ブログ


▲Page top