第2044回「今までで一番印象的だった睡眠中の夢は何ですか?」 
夢はよく見る。
それも変な夢…つまり「印象的」な夢が多いかも。
ここでも以前に、そういう変な夢を記事ネタにしたと思う。
たぶん、ここでは書いていないはずだけれど、変な夢のひとつに「親指諸島の観光旅行」というのがある。
夢の中で、気がついたら自分は列車のようなものに乗っていたんだけれど、なんとそこは空中にあるレールの上。
車輌はその空中レールの上を走っている。
で、下を見ればそこは海。
進むにつれ「島」がたくさん見えてきた。
そのたくさんの「島々」の大きさは大小さまざま。
ところが、その形がすべて人の親指みたいに見えるというので、列車内放送で「この辺りは親指諸島です」という案内があった。
見ているワタクシは「親指」と言われたらそうかもね…くらいに思っているんだけれど、ま、確かに面白い形の、しかも大きさはさまざまながら、形はどれもこれも同じようなものばかり。
上からそれらの島々を見下ろしているんだけれど、空中レールは自在に上下する。
島に近づいたり、少し離れたり、そして途中からは海の中にレールが続いていて、列車に乗ったまま海中散歩。
その後はまた海上に出て、空中散歩し、最後はようやく陸に戻るという変な夢。
こういう「夢」に意味はあるんだろうか?(笑)
そういえば…。
数日前の「夢」もある意味印象的。
内容は、旅先で携帯(なぜかガラケー)の充電がなくなりそうになり、焦ってしまうというもの。
そして翌朝…。
寝ぼけまなこで、スマホで時間を確認しようと思ったら、画面が真っ暗!
なんで?と、慌てて起床。
寝る前に60%あったはずの充電がゼロ。
またまた、なんで?…状態。
60%が記憶違いなのか、それともまたもやスマホの不具合?
ま、その後ちゃんと普通に充電できたし、どうやら問題はないみたいだけれど。
あの「夢」は予知夢?(苦笑)
それも変な夢…つまり「印象的」な夢が多いかも。
ここでも以前に、そういう変な夢を記事ネタにしたと思う。
たぶん、ここでは書いていないはずだけれど、変な夢のひとつに「親指諸島の観光旅行」というのがある。
夢の中で、気がついたら自分は列車のようなものに乗っていたんだけれど、なんとそこは空中にあるレールの上。
車輌はその空中レールの上を走っている。
で、下を見ればそこは海。
進むにつれ「島」がたくさん見えてきた。
そのたくさんの「島々」の大きさは大小さまざま。
ところが、その形がすべて人の親指みたいに見えるというので、列車内放送で「この辺りは親指諸島です」という案内があった。
見ているワタクシは「親指」と言われたらそうかもね…くらいに思っているんだけれど、ま、確かに面白い形の、しかも大きさはさまざまながら、形はどれもこれも同じようなものばかり。
上からそれらの島々を見下ろしているんだけれど、空中レールは自在に上下する。
島に近づいたり、少し離れたり、そして途中からは海の中にレールが続いていて、列車に乗ったまま海中散歩。
その後はまた海上に出て、空中散歩し、最後はようやく陸に戻るという変な夢。
こういう「夢」に意味はあるんだろうか?(笑)
そういえば…。
数日前の「夢」もある意味印象的。
内容は、旅先で携帯(なぜかガラケー)の充電がなくなりそうになり、焦ってしまうというもの。
そして翌朝…。
寝ぼけまなこで、スマホで時間を確認しようと思ったら、画面が真っ暗!
なんで?と、慌てて起床。
寝る前に60%あったはずの充電がゼロ。
またまた、なんで?…状態。
60%が記憶違いなのか、それともまたもやスマホの不具合?
ま、その後ちゃんと普通に充電できたし、どうやら問題はないみたいだけれど。
あの「夢」は予知夢?(苦笑)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://karikaito.blog.fc2.com/tb.php/1776-ffc42def
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |