fc2ブログ
2019_10
06
(Sun)17:53

第2072回「これだけはお金をかける!というものはありますか?」

FC2 トラックバックテーマ:「これだけはお金をかける!というものはありますか?」



まずは…。

都さん、お誕生日おめでとうございます。
レイフラのライブへ行くたびに思うんだけれど、自分がやりたかった「音楽」を楽しんでやっているという様子が非常によく伝わってきて、見ているこちらも楽しいです。
どうかお身体に気をつけて、これからも楽しい空間を見せてください。


ここ数年は、SOPHIAさんのメンバーの誕生日に自分が家にいない場合、けっして忘れているわけじゃなくても、ここに「おめでとう」の記事を書かないことも増えてきて…<(_ _)>

それだけ「熱量」が下がってしまったということ?(;´▽`A``
ま、確かに先日某所で目にしてしまったリーダー氏のデビュー24年のTwitterの内容を見てもこころはピクリとも動かなかったというか…(どんだけ自己愛が強いんだ、と少々あきれ、でも「らしいな」と感心しつつ、だから最後には、結局笑うしかなかった)。



さてさて、ここからが本日のお題…。

「これだけはお金をかける」…とはいっても持ち金(笑)に限りはあるので、自由に使える範囲内ぎりぎりまで使ったのは「SOPHIA」関連のみ。

ライブ遠征もそうだけれど、ワタクシの場合、後追いだったから昔の音源探しにもけっこう使った。
廃盤になっているものが多くて、普通には手に入れることが難しかったから。
音源だけでは物足りなくなり、昔の音楽雑誌などもけっこう集めた。

最初は、○○ゾンの中古商品だとか、ヤ○ーオークションに手を出すことにためらいがあり、もっぱらブッ○オフの店舗巡り。
ドライブ好きの相棒クンを、これまたヤツの好きなラーメン屋へ行こうと誘いだしては、四国中のお店を何度も回った。
その当時、行かなかったのは、高知で1店舗、愛媛で1店舗だけ…だった記憶。
香川・徳島の店はすべて行った。
今でも、行ったお店の近くを通ると(自分の行動に対しての気持ちで)懐かしいな~と思う。


その後、どうしても入手できなかったものについては、ついにネットも使うようになったけれど、8~9割くらいのものはブッ○オフで入手したと思う。
四国内だけじゃなく、広島・大阪・神戸・東京でも入手…(笑)


ガソリン代も含むお金だけではなく、自分の中に、まだこんなにパワーがあるんだと思うくらい、自分の持っているすべての「チカラ」を使った(* ̄^ ̄)!



今後、ここまでの「情熱」を注ぐことはないと断言できる。
もう若くはないから…ね。

C.O.M.M.E.N.T

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック