時代遅れのオンナ(笑) 
ネットで話題になっている旅館の食事のこと。
ツイートの画像を見たけれど、ワタクシ的には食事付きの旅館ならば、ごくあまりまえの食事内容だという感想。
でも、投稿者の方の感覚としては、種類も量も多すぎた?
それならば、こういう旅館に泊まることを選んだものの、実際には自分の思っていたのとは違っていて、こういう宿泊スタイルを選んだことが大失敗だった…とだけで留めておけば、旅館側がHPに「文書」を載せなければならないようなことにはならなかったと思う。
旅館側もいい迷惑だろうな…。
自分がそういうような食事が提供される宿を選んで「大失敗」しただけなのに、それを「廃棄前提」「明らかに時代遅れ」…という一見「小難しい方向」(苦笑)に論理展開できるのは、ある意味とっても素晴らしい^_^;
今は絶対に「コロナ」に感染しないという自信はない。
だから、私はお上から「Go To」を勧められても、どこへも行く気はない。
でも…。
今後状況がよくなれば、今回「明らかに時代遅れ…」と言われたようなタイプの旅館へもぜひ泊まってみたいと思う。
けっこう「宿泊を伴う旅」はする方で、そのほとんどがビジネスホテル宿泊&ホテル以外での夕食というスタイルなんだけれど、たまには、今回のような旅館もいい(^^)v
ツイートの画像を見たけれど、ワタクシ的には食事付きの旅館ならば、ごくあまりまえの食事内容だという感想。
でも、投稿者の方の感覚としては、種類も量も多すぎた?
それならば、こういう旅館に泊まることを選んだものの、実際には自分の思っていたのとは違っていて、こういう宿泊スタイルを選んだことが大失敗だった…とだけで留めておけば、旅館側がHPに「文書」を載せなければならないようなことにはならなかったと思う。
旅館側もいい迷惑だろうな…。
自分がそういうような食事が提供される宿を選んで「大失敗」しただけなのに、それを「廃棄前提」「明らかに時代遅れ」…という一見「小難しい方向」(苦笑)に論理展開できるのは、ある意味とっても素晴らしい^_^;
今は絶対に「コロナ」に感染しないという自信はない。
だから、私はお上から「Go To」を勧められても、どこへも行く気はない。
でも…。
今後状況がよくなれば、今回「明らかに時代遅れ…」と言われたようなタイプの旅館へもぜひ泊まってみたいと思う。
けっこう「宿泊を伴う旅」はする方で、そのほとんどがビジネスホテル宿泊&ホテル以外での夕食というスタイルなんだけれど、たまには、今回のような旅館もいい(^^)v
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://karikaito.blog.fc2.com/tb.php/2088-b864eb21
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |