第2123回「肌身離さず持っているもの」 
夏の外出の際は、扇子と腕カバーが必須アイテム。
少し動いただけで汗だくになるものの、エアコンが効いた場所へ移動したら、ものの数分で寒くなってしまう体質。
つまり、暑がりの寒がり(笑)
なので、冬場の外出時の必需品は、手袋と大判ハンカチ。
手袋をしただけで、あるいは首元に布一枚を軽く巻いただけでも、体感温度はまったく変わる(^^)v
この夏に腕カバーを使ったのは、病院の待合室で1回だけ。
扇子の方は、給油中の車内で使っただけ。
今夏の外出が、いかに少なかったか…ということ!
もちろん、それは夏になるよりもっと前からのこと!
考えれば、もう7ヶ月もの間、公共交通機関を使っていない(´;ω;`)
このままだと、この冬は手袋も大判ハンカチもいらないんじゃね?
あ、そこはよくしたもので、今度はマスクという必須アイテム(苦笑)
少し動いただけで汗だくになるものの、エアコンが効いた場所へ移動したら、ものの数分で寒くなってしまう体質。
つまり、暑がりの寒がり(笑)
なので、冬場の外出時の必需品は、手袋と大判ハンカチ。
手袋をしただけで、あるいは首元に布一枚を軽く巻いただけでも、体感温度はまったく変わる(^^)v
この夏に腕カバーを使ったのは、病院の待合室で1回だけ。
扇子の方は、給油中の車内で使っただけ。
今夏の外出が、いかに少なかったか…ということ!
もちろん、それは夏になるよりもっと前からのこと!
考えれば、もう7ヶ月もの間、公共交通機関を使っていない(´;ω;`)
このままだと、この冬は手袋も大判ハンカチもいらないんじゃね?
あ、そこはよくしたもので、今度はマスクという必須アイテム(苦笑)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://karikaito.blog.fc2.com/tb.php/2102-4a2950e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |