第2145回「気がつくと時間を忘れて観続けてしまう動画、ドラマは?」 
動画サイトはそれほど頻繁には見ない。
最近は、録画を忘れたり見逃してしまったりしたドラマの配信が無料で見られるので、そういうのは重宝しているけど。
ドラマといえば、この冬はドラマの録画予約がけっこう忙しい(笑)
見ごたえのある作品が多く、火曜日以外は毎日のように録画している。
その中でも絶対に見逃せないのは「6畳間のピアノマン」と「その女、ジルバ」
残念ながら、録画したテレビでしか再生できないテレビ用外付けハードディスクに録画してしまったので、自分でDVDに焼くことができないし、しかもこの機器はときどき突然ご機嫌ななめになる。
保存してあった録画がすべて消去されることがあり(過去に3回もそうなってしまい、当時のいちばんお気に入り作品だった「MIU404」も消えてしまった)、これらの録画もいずれは消えると覚悟はしている。
しかし、今の時代はどうしても観たくなったら、いろいろと方法はある(*^▽^*)
それでも…。
「6畳間のピアノマン」は、ぜひDVD化してもらって、あの夏野誠クン(古舘佑太郎さん)の演奏のフルバージョンを特典映像として残していただきたい(今も、動画で見られるけれど)。
古館さん、ひよっこのヤスハルくんのときのあの情けなさそうな表情がとても好きだったんだけれど、今回は優しい笑顔が素敵。
とはいえ、今回のお話は、なんとも切ないところがあって…。
最近は、録画を忘れたり見逃してしまったりしたドラマの配信が無料で見られるので、そういうのは重宝しているけど。
ドラマといえば、この冬はドラマの録画予約がけっこう忙しい(笑)
見ごたえのある作品が多く、火曜日以外は毎日のように録画している。
その中でも絶対に見逃せないのは「6畳間のピアノマン」と「その女、ジルバ」
残念ながら、録画したテレビでしか再生できないテレビ用外付けハードディスクに録画してしまったので、自分でDVDに焼くことができないし、しかもこの機器はときどき突然ご機嫌ななめになる。
保存してあった録画がすべて消去されることがあり(過去に3回もそうなってしまい、当時のいちばんお気に入り作品だった「MIU404」も消えてしまった)、これらの録画もいずれは消えると覚悟はしている。
しかし、今の時代はどうしても観たくなったら、いろいろと方法はある(*^▽^*)
それでも…。
「6畳間のピアノマン」は、ぜひDVD化してもらって、あの夏野誠クン(古舘佑太郎さん)の演奏のフルバージョンを特典映像として残していただきたい(今も、動画で見られるけれど)。
古館さん、ひよっこのヤスハルくんのときのあの情けなさそうな表情がとても好きだったんだけれど、今回は優しい笑顔が素敵。
とはいえ、今回のお話は、なんとも切ないところがあって…。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://karikaito.blog.fc2.com/tb.php/2145-3e54dc6f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |