第2166回「あなたのお気に入りのマスクは?」 
本来はマスクが大嫌い。
汗かきだから、今の季節なんてマスクしていると、苦しくて苦しくて…。
診察日、病院の入口でマスクした状態で検温すると、マスクしていないときよりも確実に1度以上体温が高くなっているし、血圧も相当上がってしまう。
日頃の体温が35度台なので入口でストップをかけられることはないけれど、もし平熱が37度近くある人間だったら、絶対に院内に入ることはできないと思う。
そして、ワタクシの場合、マスクをしている方が、口まわりは汗だらけになっているから超・不衛生のはず(苦笑)
ま、それでもちゃんとマスクはつけている。
アレルギー性の鼻炎持ちだから、いつ何時くしゃみがでるかもわからない。
個人的にはマスクの効果をそれほど信じているわけじゃないけれど(マスクの種類、つけ方等々によってその効果には大きく違いが出ると思っている)、エチケットとして、人がいる場所でマスクをするのは当然のことだと思う。
ということで…。
基本的にはマスクが嫌いなのでお気に入りなんてあるはずもないが、お気に入りじゃないのは…アベノマスク(#^ω^)
届いてすぐに洗ったら異様なくらい縮んでしまいどうしようもなくなったので、きれいにほどいてガーゼ状に戻し、ちゃんと保管はしている。
手作りマスクの裏側部分に使ってもいいかな、と思っていたけれど、昨年ちまちまと縫った手作りマスクの在庫で、今のところはじゅうぶんまにあっている。
そうはいっても、この先ずっとマスク生活は続くだろうから、きっといつの日か役立つことはあるはず。
アベノマスク…何だか響きが懐かしい。
そうか、昨年の今頃はアベ内閣だった…のね。
現内閣の支持率がかなり下がってきているけれど、この内閣も、やることなすことすべてにおいて突っ込みどころ満載すぎるので、そりゃ下がって当然だろ…って思っているというのはここだけの話ということで(;´▽`A``
今までに経験のないことが起こってしまったのだから、多少の右往左往はしかたがないと思うけれど、それにしても…………(# ゚Д゚)
汗かきだから、今の季節なんてマスクしていると、苦しくて苦しくて…。
診察日、病院の入口でマスクした状態で検温すると、マスクしていないときよりも確実に1度以上体温が高くなっているし、血圧も相当上がってしまう。
日頃の体温が35度台なので入口でストップをかけられることはないけれど、もし平熱が37度近くある人間だったら、絶対に院内に入ることはできないと思う。
そして、ワタクシの場合、マスクをしている方が、口まわりは汗だらけになっているから超・不衛生のはず(苦笑)
ま、それでもちゃんとマスクはつけている。
アレルギー性の鼻炎持ちだから、いつ何時くしゃみがでるかもわからない。
個人的にはマスクの効果をそれほど信じているわけじゃないけれど(マスクの種類、つけ方等々によってその効果には大きく違いが出ると思っている)、エチケットとして、人がいる場所でマスクをするのは当然のことだと思う。
ということで…。
基本的にはマスクが嫌いなのでお気に入りなんてあるはずもないが、お気に入りじゃないのは…アベノマスク(#^ω^)
届いてすぐに洗ったら異様なくらい縮んでしまいどうしようもなくなったので、きれいにほどいてガーゼ状に戻し、ちゃんと保管はしている。
手作りマスクの裏側部分に使ってもいいかな、と思っていたけれど、昨年ちまちまと縫った手作りマスクの在庫で、今のところはじゅうぶんまにあっている。
そうはいっても、この先ずっとマスク生活は続くだろうから、きっといつの日か役立つことはあるはず。
アベノマスク…何だか響きが懐かしい。
そうか、昨年の今頃はアベ内閣だった…のね。
現内閣の支持率がかなり下がってきているけれど、この内閣も、やることなすことすべてにおいて突っ込みどころ満載すぎるので、そりゃ下がって当然だろ…って思っているというのはここだけの話ということで(;´▽`A``
今までに経験のないことが起こってしまったのだから、多少の右往左往はしかたがないと思うけれど、それにしても…………(# ゚Д゚)
« お出かけ…(;^ω^)
ほっ…(´∇`) »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://karikaito.blog.fc2.com/tb.php/2187-8ce04dbe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |