第1659回「あなたが選ぶカバン」 
この年齢なら、必ず1個は持っているはずの、いわゆる有名ブランドバッグを、全く持っていない。
ヴィ〇〇とか〇ラダとかコー〇とか〇ャネルとかバーキ〇とか、一度も欲しいと思ったことがない。
なぜ?
それらに全く魅力を感じない。
良さがわからない「ビンボー人間」(~_~;)
実は、カバンは大好き。
洋服はそんなに持っていないし、あまり買わないけれど、バッグを見るとつい買ってしまう。
持っている中でいちばん好きなバッグ
↓

大きい方は徳島、小さい方は神戸で購入。
どちらも偶然に見つけた。
購入したのは、もう10年以上も前?だと思う。
徳島では、お店の店主さんと思われるおじさんが、有名ブランドではない、この商品に目をとめてくれるお客さんはほとんどいないので、嬉しいというようなことを言ってくれた記憶がある。
誉め言葉だ、と解釈することにした(笑)
大きい方はリュックにもなるし、たくさん入るので便利。
形としては、ワタクシ的に小さい方がデザイン(全体のバランス)が「完璧」だと思っている。
これで、小さい方もリュックになればいうことないんだけれど…。
あと、どちらも内ポケットにチャックが欲しい(…と、だんだん要求が増えるのはバッグ好きのサガ…笑)


持ち手の金具のところに「Draw the line」という名前が入ってる。
また、こういうバッグに、どこかで偶然出会いたい(^_-)-☆
ヴィ〇〇とか〇ラダとかコー〇とか〇ャネルとかバーキ〇とか、一度も欲しいと思ったことがない。
なぜ?
それらに全く魅力を感じない。
良さがわからない「ビンボー人間」(~_~;)
実は、カバンは大好き。
洋服はそんなに持っていないし、あまり買わないけれど、バッグを見るとつい買ってしまう。
持っている中でいちばん好きなバッグ
↓

大きい方は徳島、小さい方は神戸で購入。
どちらも偶然に見つけた。
購入したのは、もう10年以上も前?だと思う。
徳島では、お店の店主さんと思われるおじさんが、有名ブランドではない、この商品に目をとめてくれるお客さんはほとんどいないので、嬉しいというようなことを言ってくれた記憶がある。
誉め言葉だ、と解釈することにした(笑)
大きい方はリュックにもなるし、たくさん入るので便利。
形としては、ワタクシ的に小さい方がデザイン(全体のバランス)が「完璧」だと思っている。
これで、小さい方もリュックになればいうことないんだけれど…。
あと、どちらも内ポケットにチャックが欲しい(…と、だんだん要求が増えるのはバッグ好きのサガ…笑)


持ち手の金具のところに「Draw the line」という名前が入ってる。
また、こういうバッグに、どこかで偶然出会いたい(^_-)-☆
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://karikaito.blog.fc2.com/tb.php/350-7a7d1556
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |