無題③(終章…苦笑) 
昨日の記事にたくさんの拍手をいただいております。
「猛抗議」が来るだろうと覚悟しておりました。
しかし、同じ思いの方も大勢いらっしゃるようで、あらためて「SOPHIA」は愛されているなぁ~と思った次第です。
皆様、ありがとうございました。
そして、21:55に拍手コメ下さった方へ(お名前は出さない方がいいかと思いましたので…)
そうですね。
私たちは、この数日間、おいしいかどうかもわからない安物の「餌」に翻弄されたようです。
どうせなら「餌」は、最高の「おもてなし」として、こちらが最後までイヤな思いをするようなことがない形で出して欲しかったです(苦笑)
コメントありがとうございました。
気がつけば11月も半分以上が過ぎており…。
今日、ちょっとした用事で郵便局の窓口へ行ったのだけれど、窓口のお兄さん(というほどは若くない)が、こちらの用事がまだ完全に終わらない段階で、年賀はがきとお歳暮の案内を始めた。
あまりのなりふりかまわずさに、ちょっとあきれたけれど、先日の新聞記事でノルマが厳しいことは知っていたから、一応最後まで聞いた。
強引な案内のやり方に対して、「モノ」を売るにはまず「自分」を売りこまないと…って言ってあげようかとも思ったが、そこまでお人好しじゃないのでやめておいた。
年賀ハガキとお歳暮…ここしばらく「モヤモヤ」気分で過ごしているうちに、もうそういう「時期」なのか。
「楽しくないこと」は、もうおしまいっ!
明日からは、通常営業だ~(笑)
「猛抗議」が来るだろうと覚悟しておりました。
しかし、同じ思いの方も大勢いらっしゃるようで、あらためて「SOPHIA」は愛されているなぁ~と思った次第です。
皆様、ありがとうございました。
そして、21:55に拍手コメ下さった方へ(お名前は出さない方がいいかと思いましたので…)
そうですね。
私たちは、この数日間、おいしいかどうかもわからない安物の「餌」に翻弄されたようです。
どうせなら「餌」は、最高の「おもてなし」として、こちらが最後までイヤな思いをするようなことがない形で出して欲しかったです(苦笑)
コメントありがとうございました。
気がつけば11月も半分以上が過ぎており…。
今日、ちょっとした用事で郵便局の窓口へ行ったのだけれど、窓口のお兄さん(というほどは若くない)が、こちらの用事がまだ完全に終わらない段階で、年賀はがきとお歳暮の案内を始めた。
あまりのなりふりかまわずさに、ちょっとあきれたけれど、先日の新聞記事でノルマが厳しいことは知っていたから、一応最後まで聞いた。
強引な案内のやり方に対して、「モノ」を売るにはまず「自分」を売りこまないと…って言ってあげようかとも思ったが、そこまでお人好しじゃないのでやめておいた。
年賀ハガキとお歳暮…ここしばらく「モヤモヤ」気分で過ごしているうちに、もうそういう「時期」なのか。
「楽しくないこと」は、もうおしまいっ!
明日からは、通常営業だ~(笑)
« 第1777回「鍋に欠かせない具材は?」
おっとろしや »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://karikaito.blog.fc2.com/tb.php/534-861b429c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |