2014.5.14 @岡山 
5/14は、天野SHOさんのライブ。
岡山のライブハウス「MO:GLA」 15th AnniversaryLive。
天野SHOさんを知ったのは2年前。
山本恭司さんを聴きたくて行った、神戸チキンジョージでのライブでのこと→以前の記事
非常に感動し、ぜひまた彼の歌声とベースを聴きたいと思ったが、神戸・大阪中心に活躍されていることもあって、なかなかチャンスがなかった。
今回、ライブへ行けたのは、こんなラッキーなことってあるんだ、と驚く「超・偶然&幸運」…\(◎o◎)/!
そういえば、いちばん最初に恭司さんのライブを名古屋で経験することができたのも、「偶然&幸運」だったけど(^^ゞ
先日の記事でも書いたように、ライブ前に焼き鳥屋さんでけっこうな量のアルコールを入れてからだったので、演奏曲名の記憶が少なく、レポは書けない。
とても楽しく、素敵な空間&時間だったということだけは、はっきりと記憶に残っているけど(苦笑)
SHOさんの音楽について、言葉で表現するのは難しいけれど、ワタクシなりに言えば、「とってもスケールが大きくて、非常に繊細」…かな。
語彙が少なすぎて、お恥ずかしいかぎり…<(_ _)>
当日、ゲスト出演の16歳の少女シオンちゃんが、まっすぐのきれいな声でShocking Blue の「Venus」をカバーしたときのSHOさんのバッキングベースは「圧巻」(^_-)
バッキングが圧巻というのは、ちょっと変な表現…なんだけれど、彼女のギターとヴォーカルをとても素晴らしく引き立てているという意味で、ホント「圧巻」でした。
16歳だというシオンちゃんは、将来が楽しみな「歌声」。
そうそう、Shocking Blue の「Venus」って、このオバちゃんが16歳の頃流行った曲で、当時のレコード持ってるよって、彼女に伝えたかったな…(笑)


相棒クンは大酔っ払い状態だったので、SHOさんに香川へぜひ来てくださいだとか、けっこうしゃべりかけていた。
購入した今回のCDは、ライブ中にSHOさんがおっしゃっていた通り、半分も聴かないうちに爆睡できそうな曲ばかり(^^ゞ
このライブハウス MO:GLAさんは15周年を迎えたそうで、それを記念しての抽選会で当たってしまい、その賞品が今月末のライブチケットだというので、岡山までまたすぐには来られない、と辞退したら、お店のマスターが、賞品断られたのは初めてや~と笑いながら、1年間有効のドリンクチケットと記念バッジに替えてくれた。
ありがとうございますm(__)m
1年以内に行けるかどうかはわかんないけれど、場所は、少し前に恭司さんライブの際、さんざん迷ったあの「 岡山CRAZYMAMA KINGDOM 」の近くなので、迷わずには行ける(笑)
前回のライブの時は、この曲を聴くことができた。
↓
岡山のライブハウス「MO:GLA」 15th AnniversaryLive。
天野SHOさんを知ったのは2年前。
山本恭司さんを聴きたくて行った、神戸チキンジョージでのライブでのこと→以前の記事
非常に感動し、ぜひまた彼の歌声とベースを聴きたいと思ったが、神戸・大阪中心に活躍されていることもあって、なかなかチャンスがなかった。
今回、ライブへ行けたのは、こんなラッキーなことってあるんだ、と驚く「超・偶然&幸運」…\(◎o◎)/!
そういえば、いちばん最初に恭司さんのライブを名古屋で経験することができたのも、「偶然&幸運」だったけど(^^ゞ
先日の記事でも書いたように、ライブ前に焼き鳥屋さんでけっこうな量のアルコールを入れてからだったので、演奏曲名の記憶が少なく、レポは書けない。
とても楽しく、素敵な空間&時間だったということだけは、はっきりと記憶に残っているけど(苦笑)
SHOさんの音楽について、言葉で表現するのは難しいけれど、ワタクシなりに言えば、「とってもスケールが大きくて、非常に繊細」…かな。
語彙が少なすぎて、お恥ずかしいかぎり…<(_ _)>
当日、ゲスト出演の16歳の少女シオンちゃんが、まっすぐのきれいな声でShocking Blue の「Venus」をカバーしたときのSHOさんのバッキングベースは「圧巻」(^_-)
バッキングが圧巻というのは、ちょっと変な表現…なんだけれど、彼女のギターとヴォーカルをとても素晴らしく引き立てているという意味で、ホント「圧巻」でした。
16歳だというシオンちゃんは、将来が楽しみな「歌声」。
そうそう、Shocking Blue の「Venus」って、このオバちゃんが16歳の頃流行った曲で、当時のレコード持ってるよって、彼女に伝えたかったな…(笑)



相棒クンは大酔っ払い状態だったので、SHOさんに香川へぜひ来てくださいだとか、けっこうしゃべりかけていた。
購入した今回のCDは、ライブ中にSHOさんがおっしゃっていた通り、半分も聴かないうちに爆睡できそうな曲ばかり(^^ゞ
このライブハウス MO:GLAさんは15周年を迎えたそうで、それを記念しての抽選会で当たってしまい、その賞品が今月末のライブチケットだというので、岡山までまたすぐには来られない、と辞退したら、お店のマスターが、賞品断られたのは初めてや~と笑いながら、1年間有効のドリンクチケットと記念バッジに替えてくれた。
ありがとうございますm(__)m
1年以内に行けるかどうかはわかんないけれど、場所は、少し前に恭司さんライブの際、さんざん迷ったあの「 岡山CRAZYMAMA KINGDOM 」の近くなので、迷わずには行ける(笑)
前回のライブの時は、この曲を聴くことができた。
↓
Posted on 2014/05/21 Wed. 17:27 [edit]
category: LIVE記録(音楽系)
« 第1837回「まさか方言だと思っていなかったもの」
お出かけ記録③(終章) »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://karikaito.blog.fc2.com/tb.php/674-42eafce3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |