fc2ブログ

文字を大きく・小さく


    プロフィール

    mikelan

    Author:mikelan
    mikelan(ミケラン)と名乗っておりますが、実態はどこにでもいるフツーのオバチャン。

    音楽・旅が好き。
    若い人たちに紛れ込んで、こっそりと(?)ロックバンドのライブに行ってます。

    ブログタイトル「からっぽの青春」は、知ってる人は知ってる(^^♪あるレコードのシングル盤のタイトルから拝借しました。
    生来あまのじゃくなので、ここのブログ記事も、そのような内容…かも。
    カテゴリは、大雑把な性格なので、かなりおおまかな分類。


    カテゴリ


    お気に入り


    最新記事


    最新コメント


    最新トラックバック


    カレンダー

    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    月別アーカイブ


    FC2カウンター


    メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:


    検索フォーム


    RSSリンクの表示


    QRコード

    QR

    Powered By FC2ブログ

    今すぐブログを作ろう!

    Powered By FC2ブログ


    DATE: CATEGORY:雑記(日常・雑感)
    これでもそれなりには「主婦」している(^^ゞから、家の中の生活必需品(調味料などの食品関係も含めて)の在庫は、一応把握している…つもりだった。

    近年は、いろいろなお店ができた。
    新しくできたホームセンターやドラッグストアでは、食料品や日用品を買うことができる。
    近所に数軒あった個人経営の小さなスーパーは、そのほとんどが閉めたり、扱う商品が変わったり、また販売方法が宅配中心に変わったり。

    当然、我が家の購入先や購入方法にも変化。
    この類の商品ならこの店が安いという傾向みたいなものがそれぞれあるので、今は昔のようにチラシの特売商品にはそれほど惑わされない。
    洗剤類がいつも安いお店に行けば、1個買っておく…みたいな、そんな生活スタイルに変わった。

    昨日の朝洗濯したとき、これで洗剤が無くなる状態だから、収納庫から新しいのを出しておこうと思いつつ、忘れてしまった。
    そして今朝、そのことを思い出して、収納庫の扉を開けたら…(ワタクシの頭の中では)あるはずの洗剤が…ないっ(>_<)

    一瞬、ひぇ~と思ったが、そこは主婦歴〇〇じゅう数年(笑)なので慌てない。
    確か旅行用のミニパック洗剤がどこかにあったはず、と探し出し、無事に洗濯終了(^.^)



    洗剤の在庫はうっかり切らしてしまったが、我が家で絶対に切らしたことがないのがビール…もどき!(苦笑)

    そう…「ビール」ではなく「ビールもどき」
    今じゃビールなんていう高い商品は買わない。
    発泡酒さえ買わない。
    我が家でビールといえば、当然「第3のビール」のこと(^^ゞ

    この第3のビールは各社からいろんな商品が出ているけれど、やはり「口に合う・合わない」がある。
    「口に合う・合わない」は、ビールでも発泡酒でも同じ。
    ビールの時代は、ずっとサッポロ黒ラベルだったし、発泡酒を飲んでいた時も銘柄は忘れたが、お気に入りがあった。

    やがて「お上」の嫌がらせ(-_-;)により発泡酒まで税金が高くなってしまっても、各メーカーさんは企業努力で第3のビールを開発してくれた。

    ホントありがたいこと<(_ _)>

    第3のビールだったら「この商品」と落ち着くまでには、けっこう時間がかかった。
    お気に入り商品を安く販売していたお店で、その商品を置かなくなったこともあった。
    種類が多くなったので、すべては扱えないのだろう。
    気に入っていたはずなのに、パッケージが変わったとたんに美味しくなくなった、と感じたこともある。

    最近ようやく、夏場に飲むなら「極ゼロ」だろうと思った矢先…(-_-メ)

    この「極ゼロ」に関するニュースを知ったのは4日の夕方。
    相棒からの「帰るコール」の後、たまたまネットニュースで知った。
    第3のビールとしての販売をいったん中止して、あらためて発泡酒で発売、ということは、当然税金分は値上がりする…(~_~;)

    もう家の近くまでは帰ってきているだろうと思ったが、一応相棒に電話。
    こういう場合のヤツの反応はめっちゃ早い。
    ちょっと引き返して買ってくる、という返事。
    酒類の値段は、お店によってかなり差がある。
    同じ商品でも、第3のビールの場合、一箱で400~500円くらいの差はあたりまえ。
    「のんべえ」の我が家は、頻繁に各店舗での価格チェックはしている。
    いつも買っているお店ではないが、そこなら安いはずと、相棒は居た場所からいちばん近いお店へ飛んでいったらしい(笑)
    その時点では、これが無くなるまでに、また違う第3のビールを探せばいい、と思っていたのだが…。

    昨日夕方、相棒が帰ってきた時点で、ここは酒屋かっ…という状態になってしまった。

    たまたま、ワタクシはそのときに友達と電話中。
    そのことを電話を切る前に言ったら、友達がmikelan家は昨年の「そうめん業者」に続いて、今年は「酒屋さん」かい~と面白がったので、その様子を写メ送信。

    彼女からの返信は「携帯持つ手が震えるくらい笑ってる~」と…(^_^;)
    つまり、現在の状態は、あまりにも…なので、ブログには載せないけれど(笑)

    今言われているように、もし1本あたり20~30円の値上がりなら、浮いたお金でそこそこ贅沢な外食ができるかも。
    少なくとも、この夏は「ビールもどき」は、もう買う必要はなさそう(^o^)/

    でも…。
    逆に「極ゼロ」は早く売り切らないと、ということになって、値下がりしたら相棒クンは地団太踏むだろうな(笑)
    まっ、今のところはネット価格での最安値を見て、とっても安心してる(^_-)


    追記
    たぶん、大酒飲みにしか理解できない「内容」でお送りしました(笑)


    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック


    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



    copyright © 2023 からっぽの青春 all rights reserved.Powered by FC2ブログ