世論調査 
さきほど自動音声による「世論調査」という電話が、唐突にかかってきた。
ただ世論調査というだけで、機関・組織名を名乗らない。
たとえ、名乗っていただいても、また、数分で終わるだとか、プライバシーは守られるだとか言われても、そんなことを簡単には信用できない。
回答する気はなかったから、一問目の「あなたは安倍内閣を支持しますか」の質問を聞いたところで受話器を戻した。
30年くらい前、どこだったか忘れたけれど、新聞社から、あらかじめ〇月〇日に政治に関する世論調査をお願いしたい、という連絡先も明記したハガキが来たことがあったが、その日はあいにく二人とも出勤日で、回答することはなかった。
家にいても、回答はしなかったと思う。
二人揃って、誰を支持するとかを簡単に口外していいの?って思う性分なもので…(苦笑)
そういえば、相棒は選挙の出口調査でよくつかまる。
どうやら答えてくれそうな「顔」に思われるらしい(笑)
人の良さそうな顔に見えても、きっぱりお断りはできるヤツです、あしからず(^^ゞ
ただ世論調査というだけで、機関・組織名を名乗らない。
たとえ、名乗っていただいても、また、数分で終わるだとか、プライバシーは守られるだとか言われても、そんなことを簡単には信用できない。
回答する気はなかったから、一問目の「あなたは安倍内閣を支持しますか」の質問を聞いたところで受話器を戻した。
30年くらい前、どこだったか忘れたけれど、新聞社から、あらかじめ〇月〇日に政治に関する世論調査をお願いしたい、という連絡先も明記したハガキが来たことがあったが、その日はあいにく二人とも出勤日で、回答することはなかった。
家にいても、回答はしなかったと思う。
二人揃って、誰を支持するとかを簡単に口外していいの?って思う性分なもので…(苦笑)
そういえば、相棒は選挙の出口調査でよくつかまる。
どうやら答えてくれそうな「顔」に思われるらしい(笑)
人の良さそうな顔に見えても、きっぱりお断りはできるヤツです、あしからず(^^ゞ
« いいりんご
PHILOSOPHY »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://karikaito.blog.fc2.com/tb.php/794-1c099c40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |