第1931回「何度も繰り返し見る夢ってある?」 
「夢」と言えば、先日の明け方、近所の人の夢を見た。
ふだん、そう親しい間柄ではないのに、夢の中でのそのご本人は、けっこう深刻な話を、さらっとワタクシにだけ伝えてくるという状況。
そういう深刻な話は、いくらさらっとした表情で言われても、言われた方は困るんだけど…と思ったところで目が覚めた。
驚いたのは、夢を見てから2時間後のこと。
現実のこととして、そのお宅に救急車が来た。
幸い、大ごとではなかったみたいだけれど、ちょっと「ぞっと…」した(-_-;)
こういう、予知夢とまでは言えないほどの、でもちょっと「不思議…」な夢は、たま~に見る。
また…。
そう頻繁でもないけれど、この年になっても、授業中に、まったく予習してこなかったから、先生にあてられても全然答えられないよなぁ~と思っていたり、朝、寝坊して、これじゃあ一時限目の授業に間にあいそうにないなぁ~と思っている「学校」に関する夢も、何年かに一度くらいの割合では見ている気がする。
「学校」の夢を見た後、目が覚めて思うのは、今の自分は「自由の身(笑)」でよかったということ(^^;
夢はよく見るけれど、「学校が出てくる夢」で、楽しい夢は見た記憶がない。
ワタクシの中では「学校」という存在そのものが、きっと「心的外傷…」の原因になっているのかも(笑)
話題は変わるけど…。
その、学校時代からの友人に、先日祝ってもらったときの画像
↓


菜花とシラスのピザはとても美味しかったので、今度家で作ってみようと思ってる。
ピザ生地は、市販品使うけどね(^^;)
ありがと~(^-^)
そうそう、この画像…今までのように、携帯と新しいPCを繋いだら、PCは携帯を認識してるみたいなのに、なぜか取り込めない。
でも、今までの経験を元に、2~3分ほどあちこちいじっていたら、無事取り込み完了(^O^)/
どうやったかは忘れたけれど、次もたぶんできるだろう←(一応、自分が行った作業の意味はわかってる…笑)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://karikaito.blog.fc2.com/tb.php/861-c32b98d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |