fc2ブログ

トリセツ…その後  

ウォークマン&ソフトウェアの「トリセツ」…。

それなりに真剣に(笑)読んだつもりだったけれど、最初の部分は読み飛ばしてた(^^;)し、それ以外にも、以前のソフトではあたりまえにできていたことが、このソフトにはその機能がない、ということが明記されていなかったりで、やや振り回された感あり…のここ数日。


まずは、ごく初歩的なことでつまづいた。
なぜかオーディオ機器からのダイレクト録音ができない。
…と思ったら、フツーのステレオミニプラグじゃダメだった。

でも、今は便利な時代。
家電店まで行くこともなく、ネットで別売の専用ケーブルを購入。
ようやく「ダイレクト録音すること…(^^;)」までは成功(^^♪

…が。
今度は、ダイレクト録音したものがPCへ取り込めない。
っていうか、ダイレクト録音できているはずのものが見当たらない。
ウォークマン側にはあるのに、PC側で見当たらないのはなぜ?

詳しくはソフトのヘルプをご覧くださいって書いてあるけれど、ヘルプにそんな項目は一切ない(少なくとも、そんな項目を見つけることはできなかった…)


それでも、おばちゃんには、「敵…(笑)のやり方は、今までの経験で、何となくわかる。

ヘルプを読む時間がムダと判断(^^ゞ
あちこちいじっていると、あ、たぶんこれだろう~って思った。
それをポチッとしてみたら、簡単に完了。

こういう操作は、初心者には絶対ムリだと思うけど(苦笑)



ダイレクト録音に関しては、初代も先代もそれができる機種。
でも、録音できる容量が限られていたし、特に先代のウォークマン携帯は、録音作業中は、携帯電話が使えなくなるので、頻繁に使うようになったのは、携帯として使わなくなったここ1~2年のこと。

それも、容量的な問題はあったから、、せいぜい数曲ずつを録音しては、PCへ移し、そこでファイル変換&編集したものを、またウォークマンへ入れ直し、ダイレクト録音音源は消去する、という気の長~い作業。
ただ、操作の理屈(笑)自体は、とても簡単。

「トリセツ」なんて一度も読む必要がなかった。


それ以外の、長時間の録音~パソコン取り込みに関しては、非常にアナログ的手法を用いてきた。

MD録音した後、ファイル変換のために使ってきたのがコレ。
             ↓
2015-3-6.jpg

元々は、昔のカセット&MD音源を保存するために購入。

これのおかげで、昔のレコードからカセットに移してあった一部の古い音源も残すことができたんだけれど、その後、DVDの音だけを聞きたいと思うようなことが多くなり、この方法が役にたった。

音だけ抜くには、もっと簡単な方法はあるのだろうけれど、個人的に、この操作そのものには慣れていたから、このアナログ的手法を重宝してきた(^^ゞ

「トリセツ」が非常にわかりにくい、今回新しく買ったウォークマンのダイレクト録音機能を使うよりも、慣れているこれを使いたい。
でも、これももう新パソコンには対応してないみたい。
長い間、ありがとね<(_ _)>


実は、この機器の使い方は、最後まで、それがホントに正しいものだったのかどうかはわからないまま。

これの「トリセツ」は、ほとんど読まなかった、というより、読んでも意味がよくわからないので、適当にやってみて、うまくいけば、これでよかったんだ~という方法で使ってきた。
説明書なんか読まなくても、この機器からのファイル変換や取り込み作業自体は、想像力を駆使すると、なんとなく見えてくるような、アナログ的しくみだった(^O^)/

少なくとも、今度のウォークマンや付属のソフトみたいに、イジワルではなかったことは確かだし、アナログ人間には相性のいい「機器」だったと思う。



今度のソフトは、取り込んだものを、当然CDへ書き込みできるものと思っていたけれど…。
それができないという文言は、少なくともワタクシの読んだ「トリセツ」には一切見当たらなかった(-_-)

結局、他の情報で書き込み機能はない、ということを知った。

その機能がなくても、おばちゃんは、別の方法を知っているから、いいんだけれど…ね(笑)



現在…。
すべてがわかって慣れてきたら、これもそれなりに使いやすく思えてくるのかも~という段階までは来た…のかな(^_-)


しかしながら、今のところDVDの音だけ聞きたい…と思える作品が、そんなにはないことが残念。
ダイレクト録音機能も、今までのようにそれほど頻繁に使うことはない…かも(^^;)

Posted on 2015/03/06 Fri. 19:29 [edit]

category: 音楽

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://karikaito.blog.fc2.com/tb.php/866-4f89b0bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

文字を大きく・小さく

プロフィール

カテゴリ

お気に入り

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー

月別アーカイブ

FC2カウンター

メールフォーム

検索フォーム

RSSリンクの表示

QRコード

Powered By FC2ブログ


▲Page top